外部イベントの紹介①

もっと知ってほしい 起立性調節障害のこと 講演会

主催の起立性調節障害大分親の会様より「起立性調節障害は「朝起きの悪さ」「立ち眩み」「全身の倦怠感」など様々な身体不調症状があり、小学校高学年から高校生までの5-10%、不登校児の30%が発症していると言われています。大分県でもガイドラインが作成されましたが、まだ認知され始めて間もない心身症であるため、世間ではまだ認知度が低いのが現状です。誰にも相談できず、一人で悩んでいませんか?起立性調節障害について正しく理解し、一緒に考えてみませんか?」とのことです。

一部:小児科・児童精神科医 三ヶ田先生による講演会「起立性調節障害とエンパワメント」
二部:起立性調節障害歴5年の現役高校生の体験談など
【日時】 2025年 6月8日 (日) 1 0 : 0 0 ~ 1 2 : 0 0
【場所】陣屋の里 中門記念館(大分県由布市狭間町鬼瀬971-6)
【参加費】 1人500円 (高校生以下無料)
【お申し込み】https://docs.google.com/forms/d/1V9ZXsIVGrw6xD2i-b1te0Om2ZlV49b_vNCmAivlk5Uw/viewform?pli=1&pli=1&edit_requested=true
【主催】起立性調節障害 大分親の会
【問合】od.oitaken●gmail.com(●をアットマークに)
【後援】大分市教育委員会・大分合同新聞社・OBS大分放送

※本イベントに関するお問い合わせは府内大橋こどもクリニックでは受け付けておりません。ご連絡はお控えください。

Follow me!